拝観・交通のご案内
常磐自動車道いわき湯本ICから車で約15分
JR常磐線いわき駅→川平行きバスあみだ堂バス停、徒歩5分
いわき駅からのバスの時刻表は新常磐交通(0246-46-1646)へ
湯本IC~願成寺白水阿弥陀堂 簡易マップ
拝観可能な日、拝観時間内は白水阿弥陀堂の堂内まで入り拝観できます。
拝観時間
-
4月~10月 8:30~16:00(閉門)
11月~3月 8:30~15:30(閉門)
※拝観受付は閉門15分前までになります
拝観料
- <個人>大人500円、小人(小学生のみ)300円、未就学児無料
- <団体>20名~1割引 100名~2割引
- <学生団体> 小学生100円 中学生 150円 高校生 200円
- ※学校長印などが必要になります
- ①申請書に必要事項を記入し事前にFAXをお送りください
- ②拝観当日、受付にて申請書の原本を提出してください
学生団体見学申請書ダウンロード(Word形式)
拝観休寺日(定休日)
毎月第4水曜日
2月3日(節分会)、春分・秋分の日(彼岸会)、8月12~16日(盂蘭盆会)
8月24日(万灯会)、12月20~31日(寺務納め、元朝会準備等)
※1月1~3日、8月5日・6日、12月31日は堂内拝観ができません(堂前参拝可)
※1月26日(文化財防火デー)直前の日曜日は防火訓練の為、拝観は午後からになります
26日が日曜日の場合は当日に防火訓練が行われます
※その他、山内宗教行事や台風(大風・大雨)、積雪などでの臨時休寺日有
駐車場
無料、大型車も駐車できます、一台一台駐車場の区切りはございませんのでお気を付けください
団体で拝観される皆様へ
拝観の予約は、会社名か団体名、拝観日時、電話番号をお手数ですがFAXでお伝えください
御朱印帳は拝観受付をされる方がまとめて持っていると滞りなく拝観できます
御朱印帳が何十冊となる場合は事前に帳面に貼り付ける紙の御朱印をご用意させていただきます
団体さんの平均滞在時間は40分ほどになります
ご注意いただきたい事
一、現在諸事情により、境内にお手洗いが整備できない為、白水阿弥陀堂手前「川の上の赤い橋」を渡り
右手側のいわき市が所有・管理をしている無料駐車場奥の建物がお手洗いとなっております
一、白水阿弥陀堂を囲む浄土庭園の大部分(池も含む)は、いわき市が所有・管理をしております
電話・FAX(願成寺本坊、白水阿弥陀堂寺務所共通)
0246-26-7008(電話)
0246-26-7722(FAX)
住所
福島県いわき市内郷白水町広畑221(白水阿弥陀堂)
同上 219(願成寺本坊)